11月テーマ「下半身のパワーと多様なアジリティで”スピード強化”
動きのキレ、スピード、アジリティ…
「〇〇が足りていないのかも知れません…」
スピードを上げるために、ダッシュをしまくる。それだけではスピードを上げるのには限界が来ます。
スピードを出すための「基礎筋力」を同時につけることで、相乗効果的にスピードを身につけていくことができるでしょう。
今月の目的は、「足首周りの筋力強化」と「多様な動きのアジリティ」のタブル強化をすることで「スピード、身体と動きのキレの向上」を目指していきます!
動きにグラつきや不安定感ありませんか?
足首や膝がグラグラしていたら、動きが不安定になります。
足首を捻るなどの怪我につながることも。また、横の動きやターンの動きなどで足首がグラグラしていては、素早く切り返したりできません。
動きの応用力、対応力を身につける
同じ走りばかりしていると動きが機械的になり、動きの対応・応用力に欠けてしまいます。
サッカーにおいては、まっすぐ走るだけではありません。横や後ろ、斜めなど複雑で距離やスピードも一定ではありません。
同じ動きばかりしていると、動きの多様性に欠け、サッカーに活きない動きとなってしまいます。
サッカーでは変化に応じて動きを変えることができる力が重要です。
アジリティ力は、技術トレーニングにも活きてくる
細かい動きができる、細かく足を運ぶことができる、力の調整力が良くなることで、細かいボールタッチや力の調整が可能になります。
基礎運動能力は技術やサッカーのパフォーマンスに影響します。
中途半端にやると他人のマネになる。
とことんやると他人がマネできないものになる。
サッカースクールをお探しの方へ。運動能力を伸ばすことで、今よりもサッカーが上達できます。
「スピードをもっと付けたい…」 「基本技術をしっかり身に付けたい…」 「運動能力(神経)をもっと伸ばしたい…」 CitySportsAcademyでは、選手の運動能力を伸ばすことで、サッカーの上達する身体をつくります。 独自メソッド(CSAトレーニング)で、 スピードやアジリティなどを細かい動きも身に付けることで、基本技術だけでなく細かい技術の習得ができるようになります。 少人数制クラスで、一人一人に細かい部分まで指導することで、選手が理解しながら成長することができます。
運動能力が上がることで、今よりもサッカーが上達しやすい身体を作る 少人数制クラスで細かい指導を受けることができる 経験豊富な指導者だからこその分かりやすい指導
サッカーを通して、人間性を育むような取り組みも行います。 まずはお気軽にお問い合わせください。